top of page
Komeyama Laboratory
北海道大学大学院水産科学院
海洋生物資源科学専攻・水産工学講座
研究室について
研究セミナー
毎週定時開催
臨時開催
研究室のメンバーには定期的に開催するゼミで研究の進捗状況を発表してもらい、メンバーで議論する場を毎週定時に設けています。月1回程度担当できるように予定をアレンジしています。学生と同様に教員も発表します。
共同研究者が来室する際は講演して頂いてます。また、当研究室に関連したテーマを研究する他大学の研究室と合同ゼミを定期的に開催して研究交流や親睦を深めています。

研究室配属・大学院進学について
研究室配属
大学院進学
当研究室には海洋資源科学科4年次生が配属できます。研究室訪問は随時受け付けていますので、魚群行動、魚体モニタリングに興味を持つ学生さん、野外調査が大好きという学生さんは気軽に研究室をだずねてください。
卒業研究のテーマをさらに深めたい、学術論文を書いてみたい、研究者・技術者を目指したいと考えている学生には大学院への進学をすすめています。他大学の卒業生も歓迎しますので、当研究室の研究テーマに興味を持つ学生さんは気軽にお問い合わせください。

年次行事 (4年生)
4月
5月
7月
8月
11月
12月
2月
3月
研究室配属・卒業研究開始
院試勉強・就職活動(〜内定まで活動)
花見
輪講発表会
大学院入試
卒業研究中間発表
忘年会
卒論発表会・卒論提出
大学院入試
卒業式
.jpg)
卒業・修了生の進路・就職先(2018年度〜2022年度)
学部生
(計16名)
修士課程
(計9名)
北海道大学大学院水産科学院進学(13名)
北海道大学大学院環境科学院進学( 1名)
IT・ソフトウェア系企業 ( 1名)
食品系企業 ( 1名)
IT・ソフトウェア系企業( 3名)
情報通信系企業 ( 2名)
水産系企業 ( 1名)
その他 ( 1名)
中退(公務員内定) ( 2名)

bottom of page